お知らせ

お知らせ
SDGsへの取り組み紹介「生命現象への有機化学的アプローチ」

SDGsってなんだろう? 現在、人類は貧困、紛争、気候変動、感染症などこれまでになかったような数多くの課題を抱えているため、現在の生活の安定的な暮らしを維持できなくなると言う心配が生じています。そんな危機感から、世界中の […]

続きを読む
お知らせ
11月3日に受験相談会を実施しました

建学祭期間中の11月3日に、受験相談会を実施しました。この受験相談会は大学全体として建学祭の企画の1つとして実施したもので、化学科には9件の相談がございました。個別の質問に加えて、様々ある受験方法、化学科で学べること、教 […]

続きを読む
お知らせ
化学科OBOGによるリクルート活動(日本電子株式会社)

10月20日に日本電子株式会社の石井海人夢さんによる化学科3年生と大学院化学専攻1年生向け会社説明会を行いました。石井さんは化学科の卒業生で2021年度に大学院理学研究科化学専攻を修了したOBです。日本電子は化学の研究で […]

続きを読む
お知らせ
11月3日にオープンキャンパスが開催されます

11月3日(木・祝)に開催されるオープンキャンパスにおいて、学科相談会が開催されます。 化学科の教員も参加しますので、受験をお考えの方はぜひご参加ください!建学祭も同時開催されます! 詳しくは東海大学Open Campu […]

続きを読む
お知らせ
SDGsへの取り組み紹介「有機発光性色素の研究」

SDGsは持続可能な開発目標のことを指し、「自然環境に悪影響を与えず、社会活動を維持しつつ、差別、人権問題といった課題を2030年までに解決していこう」という目標です。化学科では様々な研究を行っており、それぞれSDGsに […]

続きを読む
お知らせ
SDGsへの取り組み紹介「Webカメラを質の高い教育へ利用」

SDGsとは「2030年までに持続可能でより良い世界を目指す国際目標」の略です。大きな目標17個から構成されており、多くの団体や企業がこの一部もしくはすべてを目標に掲げて活動しています。 化学科では、今ある物質を分析して […]

続きを読む
お知らせ
付属高校2年生向けのオープンキャンパスを実施しました

9月19日に付属高校2年生向けのオープンキャンパスが行われました。化学科では、「ルミノールの化学発光」というテーマで模擬実験を行いました。 ルミノールは血液中の鉄を触媒として酸化され、青白い化学発光を示す化合物です。微量 […]

続きを読む
お知らせ
SDGsへの取り組み紹介「次世代の高効率・低コスト薄膜太陽電池」

SDGsとは「Sustainable Development Goals」の頭文字をとった言葉で、直訳すると「持続可能な開発目標」という意味を表します。2015年9月に開催された国連サミットにおいて採択され、2030年ま […]

続きを読む
お知らせ
付属相模高校1年生向けの体験授業を実施しました

9月15日に付属相模高校1年生向けの体験授業を実施しました。化学科では、「ペーパークロマトグラフィー」、「線香花火作り」、「ナイロン66の合成」という3つのテーマで実験を行いました。化学科のカリキュラムは実験科目が充実し […]

続きを読む
お知らせ
化学科とカーディフ大学の国際交流の取り組みが日本私立大学連盟で紹介されました

化学科と英国カーディフ大学で結んでいる交換協定(Exchange Agreement)が日本私立大学連盟の理工系分野を紹介する冊子に掲載されました。 この交換協定は、学部生(3年生あるいは4年生、年に1~2名)が数カ月~ […]

続きを読む